東北辺り空気も澄んでてよさそ
2: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:26:09 ID:NjAi
宮崎あたりでのんびり過ごすのもあり
3: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:26:27 ID:RekV
>>2
暑いなあ
暑いなあ
4: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:27:00 ID:Fko4
北海道の釧路あたり住たいな
7: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:28:17 ID:RekV
>>4
ワイ的には秋田、宮城辺りに住みたい
ワイ的には秋田、宮城辺りに住みたい
5: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:27:36 ID:RekV
土地も余ってそうだし頑張ってお金貯めて移住したいなあ
6: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:28:14 ID:t9Nh
気候のこと考えると太平洋側しかなくなる
そうなると地震のリスクが跳ね上がる
あかんね
そうなると地震のリスクが跳ね上がる
あかんね
10: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:30:10 ID:RekV
>>6
東日本大震災来たからまた大きいの来る可能性は低くない?岩手に住もうか
東日本大震災来たからまた大きいの来る可能性は低くない?岩手に住もうか
11: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:31:35 ID:NjAi
>>10
内陸なら安心だ
内陸なら安心だ
でもクマには気をつけろ
13: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:32:50 ID:RekV
>>11
ヒエッくまおるんか…
ヒエッくまおるんか…
12: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:32:23 ID:2X6e
秋田住みやけどなんもないで
14: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:33:58 ID:Fko4
釧路住みたいって言ってるワイが言えることじゃないけど秋田とかその辺熊が出すぎてニュースになってたような気がする
15: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:34:27 ID:IEWT
ご近所付き合いできるなら全然ありやと思うで
16: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:34:39 ID:RekV
うーん…市街地にも頻繁に出るようだったら北海道秋田岩手はナシやな
18: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:36:35 ID:Fko4
>>16
市街地にも出るらしい
市街地にも出るらしい
それで猟友会と市の職員が賃金で対立してた
20: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:38:30 ID:RekV
>>18
ちょっと怖いな
猟友会人手不足らしいね賃上げして増やさないと本格的にまずいぞ
ちょっと怖いな
猟友会人手不足らしいね賃上げして増やさないと本格的にまずいぞ
17: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:36:09 ID:RekV
仙台辺りが良さそう
都会だし
都会だし
19: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:38:17 ID:rzg0
いやクマに遭遇する確率なんて宝くじに当たる確率くらいやぞ
ワイ北海道で20年登山してるけど1回も見たことないし
22: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:38:58 ID:5AFi
釧路の普通の市街地で熊はないやろ
23: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:39:01 ID:2X6e
普通に目撃情報どころか近所で4人くらいやられてるで
市内でや
市内でや
27: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:42:21 ID:IfB9
東北は基本的に仕事少ないで
移住できるんか?
移住できるんか?
29: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:44:29 ID:IfB9
北東北が気候的におすすめや
8: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:28:43 ID:HumE
成功したら田舎に住みたい
9: 名無しさん@おーぷん 24/07/12(金) 01:29:02 ID:RekV
>>8
一緒に成功しような
一緒に成功しような
元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720715132/
コメント