kiji3


1: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:39:17 ID:k9sX
なんかシュールなものが流行ったバブル時代の古墳ブームくらいのライトさで

2: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:39:35 ID:fROe
次は埴輪ブームや

3: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:39:47 ID:Pyga
はにほー

4: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:39:47 ID:SQ3l
新しい古墳作ればええんやで

11: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:40:42 ID:k9sX
>>4
作れるの?

12: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:41:05 ID:SQ3l
>>11
頑張れば作れるで
しらんけど

17: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:41:52 ID:k9sX
>>12
大金あったら日本にピラミッド作るわ

5: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:39:49 ID:OfuL
おーいはに丸

7: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:40:05 ID:vM3I
おんj民って自分が暮らしてるとこの近くにも古墳があること知らないよな

9: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:40:31 ID:fROe
>>7
そんくらい知ってんだろ

13: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:41:16 ID:Pyga
>>7
知ってるで
道路工事中断したし

15: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:41:21 ID:k9sX
>>7
地元の古墳は深夜、ハッ〇ン場になっとる

18: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:42:05 ID:Sk8K
>>7
割と有名どころやから知ってるわ

8: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:40:28 ID:Lr2v
江戸時代に蒲生君平が古墳ブーム作ったんだよな

14: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:41:17 ID:k4zE
古墳って宮内庁管轄なんやっけか?

16: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:41:37 ID:Xmux
前方後円墳でキーホルダー作ろうや

19: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:42:12 ID:J325
邪馬台国が九州にあったこと未だに認めないやつ多すぎて草

21: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:42:48 ID:k9sX
>>19
卑弥呼も九州人?

22: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:43:59 ID:SQ3l
>>21
せやで

25: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:47:39 ID:STo8
>>22
邪馬台国って九州説と関西説があるくね?
卑弥呼が邪馬台国だったか忘れたわ

26: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:53:00 ID:J325
>>25
近畿は後付けが多すぎるのと位置的に魏と交流するには遠いことから九州にあった卑弥呼の邪馬台国を潰して近畿に新しく邪馬台国もどき作った説が一番妥当やからな

29: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 04:14:27 ID:STo8
>>26
はえ~

20: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:42:12 ID:OfuL
古墳にコーフン協会

28: 名無しさん@おーぷん 24/07/10(水) 03:59:42 ID:oq5U
興奮してきたな

元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720550357/