kiji311


1: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 20:54:34 ID:9TOg
教えてクレメンス

2: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 20:55:23 ID:DrlX
変な勧誘と新聞

3: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 20:56:07 ID:dOyS
大型家具は考えなしに買わん方がいい
引っ越しで処分する時マジで大変だから

4: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 20:56:25 ID:9TOg
大学生で夜まで外いるから勧誘は大丈夫そう

6: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 21:00:03 ID:4SwV
電気ケトルはプラスチックやめとけ

17: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 21:17:13 ID:xISJ
>>6
電子ケトルは沸く子さんみたいな倒してもこぼれない構造のもの一択

7: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 21:03:09 ID:DrlX
テレビを見ないならチューナー付きは買うな
例のテレビ局がめんどくさいで

8: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 21:04:30 ID:YZoK
毎日人が来てもいい状況にしとく

9: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 21:09:58 ID:DrlX
米はまとめて炊いて1膳分ずつ冷凍

コレで好きな時にレトルトカレーをすぐ喰うとか
チャーハン作りとか色々便利

14: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 21:14:24 ID:DTPG
大学生なら騒音気をつけてな

15: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 21:16:13 ID:nYu6
照明器具を確認しろ
取り外されてる場合がある、夜真っ暗やぞ
あとトイレットペーパーは忘れるな

18: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 21:18:05 ID:xISJ
風呂のふたは100均のアルミシートでOK

19: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 21:20:05 ID:DrlX
コロコロの粘着テープは色々と便利

20: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 21:24:07 ID:xISJ
ゴミ箱はフタ付きのを買え
扇風機かサーキュレーターは買え
布団の下にはアルミシート敷け
窓の前にはプラ段おいとけ

21: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 21:30:39 ID:DrlX
窓の多い古すぎる賃貸はやめておけ
特に西側の角部屋はあかん

23: 名無しさん@おーぷん 23/02/20(月) 21:32:36 ID:1CgZ
アポ無し訪問はドアを開けない

26: 名無しさん@おーぷん 23/02/21(火) 00:19:56 ID:wNZg
>>23
これ重要やな
ワイなんて「今度アパートの回線工事を行うことになったので同意書にサインお願いします」なんて言われて
書類をよく見たらプロバイダの申し込み書だったことあるで

25: 名無しさん@おーぷん 23/02/21(火) 00:02:43 ID:vvM2
郵便受けとかに変な数字や文字があったら警戒

元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676894074/