実際メガネと比べてどうなんや?
2: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:26:33 ID:N64a
文字通り世界が変わる
テレビに映る人物の毛穴がくっきり見えたときは感動すら覚えた
テレビに映る人物の毛穴がくっきり見えたときは感動すら覚えた
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:26:56 ID:4VQd
そんな違うんか…
4: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:27:10 ID:Mvvj
ワイはアレルギーっぽい症状が強く出る
目がゴロゴロして昼までつけたら眼球が夜まで腫れる
目がゴロゴロして昼までつけたら眼球が夜まで腫れる
6: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:27:31 ID:4VQd
ヒェッ
7: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:27:56 ID:KUCw
メガネ一択
8: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:28:28 ID:vzho
ワイはドライアイやからコンタクトにするとすぐに乾いてつらいけど我慢する
9: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:28:30 ID:4VQd
コンタクトしたまま昼寝とか普通にしそうやわ…
12: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:29:30 ID:phQ2
目にコンタクト入れるの怖くないんか?
13: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:29:39 ID:4VQd
映画とか観てたら感動してないのに涙出てくるのはドライアイ?
14: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:29:41 ID:Mvvj
コンタクトは双眼鏡やら覗くから必要ってことじゃなければやめた方がいい
メガネなしで生活できないけどファッションで着けたいってのもまあ止めはせんけど着けないに越したことはない
メガネなしで生活できないけどファッションで着けたいってのもまあ止めはせんけど着けないに越したことはない
16: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:30:20 ID:Mvvj
目が悪くても生活に支障がないレベルならメガネかけたくなくてもコンタクトなしで割りきった方がええ
17: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:30:39 ID:ypiT
もう10年くらいコンタクト
2weekも1dayもどっちも使ったけど
管理めんどくさいから1dayに落ち着いた
朝起きてから寝るまでずっとつけてる
2weekも1dayもどっちも使ったけど
管理めんどくさいから1dayに落ち着いた
朝起きてから寝るまでずっとつけてる
19: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:31:01 ID:UU7Q
もうコンタクトなしじゃ外出れない体になってしもた
20: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:31:43 ID:4VQd
なるほどなぁ
まだメガネのままでおるわ
ちな視力0.1切ってるからメガネないと生活できん
はよなんか手軽でいい視力矯正できてくれ
まだメガネのままでおるわ
ちな視力0.1切ってるからメガネないと生活できん
はよなんか手軽でいい視力矯正できてくれ
21: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:32:18 ID:ypiT
>>20
今安くてできるってなったらレーシックやないか
今安くてできるってなったらレーシックやないか
23: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:33:28 ID:4VQd
>>21
あれもデメリットあったりするやろ
あんましたないわ
あれもデメリットあったりするやろ
あんましたないわ
25: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:35:33 ID:xySh
曇ったり汚れたりとか気にしなくていいのはええで
おすすめは1dayや
洗浄の手間いらんし比較的薄いから着けてて違和感ない
おすすめは1dayや
洗浄の手間いらんし比較的薄いから着けてて違和感ない
27: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:35:55 ID:Mvvj
着けるなら1dayやな
28: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:36:55 ID:jHmB
休みの日だけ1dayつけてる
メガネの方がリスク少ないのは確実や異物入れるよりは
29: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:37:46 ID:xySh
ただ着けるなら外した後の目の洗浄はやった方がええ
30: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:38:03 ID:ypiT
メダリストのワンデープラス、安いし付け心地よくて最高やね
今までいろんなコンタクト試したけど1dayは合わんの多かったんやがメダリストのはめっちゃしっくりくる
31: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:38:59 ID:Mvvj
目は粘膜やから腫れるヤツはなにやっても腫れる
取る時は角膜擦るしなるべく着けないに越したことはない
取る時は角膜擦るしなるべく着けないに越したことはない
43: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:46:39 ID:4VQd
小3からメガネかけろって言われてたのに中3までほぼずっとかけずに過ごしたのマジで後悔してるわ
46: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:47:59 ID:Mvvj
>>43
まあせっかくならメガネを楽しめ
ひとつだけでこんなに印象が変わるアイテムあんまないで
まあせっかくならメガネを楽しめ
ひとつだけでこんなに印象が変わるアイテムあんまないで
51: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 03:48:00 ID:m0Wa
眼鏡をしてた頃はよく付けたまま寝てたなあ
何回壊してしまったことか
何回壊してしまったことか
48: 名無しさん@おーぷん 23/02/02(木) 02:53:16 ID:Mvvj
20前後までは悪くなりやすいから気を付けるんやで
そっからは老眼まであんま変わらん
そっからは老眼まであんま変わらん
元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675272347/
コメント