京都は大変なことになってるというのに
2: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:41:02 ID:GPNM
なぜか大阪市は不思議なくらい積もらんのや
https://narakanko-enjoy.com/?p=43120
https://narakanko-enjoy.com/?p=43120
3: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:41:39 ID:7QCP
ケチやからやろ
4: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:42:27 ID:GPNM
ワイも雪の中はしゃぎたい
5: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:42:28 ID:PsWT
そういう地形だからとしか言えんで
7: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:43:22 ID:GPNM
>>5
なんで積もらんのや?
六甲山が近くにあるからかな
なんで積もらんのや?
六甲山が近くにあるからかな
6: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:42:42 ID:C3tr
大阪のおばちゃんの熱気すごいからな
8: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:43:34 ID:bIFa
京都は田舎な部分もあるからな
9: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:43:39 ID:QwX5
神戸と京都が積もって大阪ゼロなのは謎
12: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:47:28 ID:3IUr
ワイ大阪府端っこ民
夏は大阪市内の熱が海風に乗ってやって来て山にせき止められ地獄の気温と湿度になる地域住みやが、冬くらい気温下がって雪降ってくれてもいいのよ
夏は大阪市内の熱が海風に乗ってやって来て山にせき止められ地獄の気温と湿度になる地域住みやが、冬くらい気温下がって雪降ってくれてもいいのよ
14: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:48:41 ID:GPNM
>>12
岬町か
岬町か
16: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:50:00 ID:3IUr
>>14
あ~そっちの端っことちゃうな京都寄りや
あ~そっちの端っことちゃうな京都寄りや
18: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:50:48 ID:GPNM
>>16
北摂の方か
あの辺は暑いな
北摂の方か
あの辺は暑いな
15: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:49:52 ID:QwX5
>>12
千早赤阪村か
千早赤阪村か
17: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:50:44 ID:3IUr
>>15
そっちでもないんや
そっちでもないんや
13: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:48:06 ID:GPNM
なんか六甲山がバリアになって雪雲を塞いでると聞いたことあるんやが
それにしてもここまで積もらんのはおかしいと思うわ
それにしてもここまで積もらんのはおかしいと思うわ
19: 名無しさん@おーぷん 23/01/25(水) 03:50:50 ID:VChE
六甲山バリア理論は概ね同意するが
それにしちゃ今回も神戸では積もってるのに大阪はノーダメなんは不思議やな
それにしちゃ今回も神戸では積もってるのに大阪はノーダメなんは不思議やな
元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674585608/
コメント