記事1461


1: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:30:53 ID:yrvg
大学の友人関係に疲れて1人行動
何を食べても美味しいと思わなくなる
休日は寝るかおんjとかして終わり
彼女どころか好きな人もいない


2: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:31:29 ID:e5bY
ワイは入学から友人関係を構築することなくもうじき2年後期を終えるで

31: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:52:25 ID:CF6o
>>2
ワイやん

3: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:32:05 ID:yrvg
なにがヤバイって一人暮らしで音も立てずにベッドにこもっておんjしてるところがあかん

4: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:32:09 ID:VtKR
そんなワイくんにも理解のあるj民がいます

5: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:32:16 ID:OXpb
コロナで2年間ほぼまともに学校行かずに
来年4年生のワイの方が悲惨だから落ち込むな

8: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:32:49 ID:yrvg
>>5
ワイもニキと同じ世代やで

12: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:34:15 ID:OXpb
>>8
イッチもか
バイトもしてへんのか?

15: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:35:14 ID:yrvg
>>12
夏休みに辞めた
バイトしてた頃は全然友達と遊んだりしなかったから後期から人脈構築を頑張ったんやが疲れた

7: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:32:34 ID:Pq2Q
何もヤバくないよ
そんな人間はごまんといるんだよ

9: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:32:53 ID:3I43
ワイみたいなやついるやん
別に大学生なら普通だろ

14: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:34:48 ID:EP5l
1つ年上としてアドバイスする

ツラくても安易に休学とかはするな
人生詰むぞ

10: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:33:34 ID:yrvg
何食べても美味しくないのがキツいんやが
これもう鬱手前だろ

16: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:36:34 ID:e5bY
イッチ理系か?
ワイぼっちで来年3年なんやが独りで乗り切れる気がしない

17: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:37:02 ID:OXpb
>>16
実験で確実に詰むぞ

18: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:37:16 ID:yrvg
>>16
理系と文系の間みたいなよくわからんポジションや
学部は女子の方が多い

20: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:38:57 ID:yrvg
ぼっちではないんだが大学行っても気の合う人がいなくて大して気の合わない友達と話さなきゃいけないのがキツくなってきた

21: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:40:11 ID:j7Gy
ダチおるんならええやんけ
ぼっちよりよっぽど良いぞ

24: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:41:51 ID:j7Gy
ワイなんて4年間まともに人間と会話してへんからな
うわべのダチでもおるのはだいぶええやろ

27: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:48:10 ID:yrvg
どうしたら虚無から抜け出せるんや…

28: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:50:21 ID:OXpb
割り切ることやろ
大学はビジネスパートナー、地元の連れが本当の友達

30: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:52:09 ID:yrvg
>>28
地元の友達なんていないぞ

29: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:50:49 ID:j7Gy
ダチがいるのに虚無とか勘弁してくれよ

33: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:53:37 ID:Ln0h
なんやかんや楽しそうで草

36: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:54:39 ID:yrvg
>>33
違う学部に気の合う友達2人おるから週1くらいで友達の部屋行って遊ぶんだがその時だけ楽しい

35: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:54:35 ID:HSev
SNSでとか駆使して大学生の友達作ってくしかないぞ
何もせんよりマシや

39: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:55:44 ID:HSev
ワイも大学は高校の友達しかおらんけど
ネットで友達作ってからは割と楽なったわ
孤独から抜け出さな何にもならん

41: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:57:17 ID:HSev
あと友人関係は手入れせな腐ってなくなってくからな
社会人なって初めて友情の手入れについて知るけど時すでに遅しみたいなパターン何回も見たわ

38: 名無しさん@おーぷん 22/12/12(月) 01:55:27 ID:iDTj
昔のワイを思い出すわ

元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670776253/