ワイはむしろ親しくなれた感あっていい気がするんやが
2: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:20:03 ID:lyle
お前さん
の方がいいなあ
の方がいいなあ
3: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:20:36 ID:VaGg
対女性にはアカンらしい
8: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:21:15 ID:f8yp
>>3
まあそれはわからんでもないけど
まあそれはわからんでもないけど
5: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:21:06 ID:SdqR
苗字呼び捨てにされるの嫌いや
めちゃくちゃ我慢してたけどな
めちゃくちゃ我慢してたけどな
21: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:22:41 ID:SdqR
>>5
めっちゃわかる
めっちゃわかる
ワイも抵抗はしたが学生時代我慢してたわ
29: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:24:58 ID:Fl7p
>>21
ちょっとわかるな
家族丸ごとなめられた気がするんや
ちょっとわかるな
家族丸ごとなめられた気がするんや
6: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:21:10 ID:w0YI
女はお前呼ばわりされるとうるさいよな
男同士なら普通やろ
男同士なら普通やろ
14: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:21:49 ID:SdqR
>>6
いや昔から親しい女友達にお前ってまあまあ使ってるけど怒られたことないで
いや昔から親しい女友達にお前ってまあまあ使ってるけど怒られたことないで
22: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:22:42 ID:f8yp
>>14
おんj民に親しい女友達がいるわけねえべなおめえ
おんj民に親しい女友達がいるわけねえべなおめえ
9: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:21:15 ID:gJOX
お前…?
10: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:21:19 ID:CDx6
お、お前て…?
11: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:21:29 ID:q9hl
与田激怒不可避
15: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:21:52 ID:f8yp
あと栃木出身だから意味なくおめぇって言われるのに慣れてるのもある
26: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:23:36 ID:tytP
お前って言われるのはええんやけど言うのは苦手やな
馴れ馴れしいか?とか思ってまう
馴れ馴れしいか?とか思ってまう
27: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:23:46 ID:h3sI
おたく
35: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:26:10 ID:w0YI
いや肩ベタベタ触ってきて初対面なのに下の名前で呼んでくるおっさん上司の方が嫌やわ
36: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:26:26 ID:f8yp
>>35
それはそう
それはそう
37: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:26:36 ID:LO8f
人による
普段名前で呼んでくれてる上司に急に「お前」って言われたら「ひゃっ」ってなる
普段名前で呼んでくれてる上司に急に「お前」って言われたら「ひゃっ」ってなる
39: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:26:46 ID:RTel
>>37
わかる
わかる
40: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:26:46 ID:N1la
>>37
かわいいw
かわいいw
38: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:26:41 ID:Xw9F
親父とめっちゃ仲良い友達ならええけどな
それ以外のやつは嫌や
41: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:27:33 ID:gjBA
お前←まあいい
お前ら←大嫌い
お前ら←大嫌い
44: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:27:57 ID:5RMW
相手による
大して仲良くないヤツが偉そうな感じで言ったりするのは嫌で許せないけど
仲良しのヤツに呼ばれるのは許す
大して仲良くないヤツが偉そうな感じで言ったりするのは嫌で許せないけど
仲良しのヤツに呼ばれるのは許す
50: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:29:31 ID:uoIY
ワイは番号で呼ばれるのが嫌
53: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:30:16 ID:N1la
>>50
受刑者かな
受刑者かな
55: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:30:33 ID:f8yp
>>50
いっぺん呼ばれてみたいw
いっぺん呼ばれてみたいw
60: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:31:38 ID:VLH9
ワイ陰キャ、お前って呼んでもらえると距離感近い感じがして嬉しい
63: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:32:41 ID:f8yp
>>60
わかる
わかる
64: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:32:42 ID:rK40
ワイ日雇いやってた時初対面でお前呼びで怒られて
「お前って自分の事すか?自分に言ってるんすか?」って素で返しちゃったンゴ
「お前って自分の事すか?自分に言ってるんすか?」って素で返しちゃったンゴ
67: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:33:21 ID:SdqR
けど小中から仲良い奴は大体下の名前で呼びあってるわ
高校は少なかったな大学は半々や
高校は少なかったな大学は半々や
69: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:33:55 ID:qs3U
初対面でお前呼びしてくるやつはもう壁張る
70: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:33:59 ID:w4gu
呼び方はあんま気にせんけどいつまで経っても苗字呼びとかやと距離感じるわ
あと君さん付けて呼んだり
75: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:35:23 ID:SdqR
>>70
わかる
わかる
78: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:35:45 ID:45CL
使われたら使うわ
別に嫌な気はしない
別に嫌な気はしない
80: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:36:29 ID:agjv
普段使わなそうな人が使うと一瞬時間止まる
94: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:39:10 ID:aaRQ
お前呼びは相当仲いい人だけやなぁ
大抵はあだ名で呼ぶ
大抵はあだ名で呼ぶ
96: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:39:33 ID:Zeuv
初対面でお前呼びしてくる奴とは仲良くなれる気がするわ
99: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:39:47 ID:qs3U
>>96
陽キャやん
ワイ大っ嫌いやわ
陽キャやん
ワイ大っ嫌いやわ
110: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:41:28 ID:Zeuv
>>99
ちゃうねん
ワイコミュ障やから徐々に関係を深めるのが苦手でな、いきなり近い方が助かる
ちゃうねん
ワイコミュ障やから徐々に関係を深めるのが苦手でな、いきなり近い方が助かる
112: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:41:55 ID:qs3U
>>110
ときメモの好雄みたいな奴か
わからんかもしれんが
ときメモの好雄みたいな奴か
わからんかもしれんが
115: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:42:45 ID:Zeuv
>>112
わ、わからん
すまんな
わ、わからん
すまんな
119: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:43:13 ID:f8yp
>>114
地域特有の事情はあるよな
てか沖縄は同じ名字多そう
地域特有の事情はあるよな
てか沖縄は同じ名字多そう
121: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:43:52 ID:ZF4v
貴様とかいう丁寧なのに煽り用文言
123: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:44:12 ID:w0YI
>>121
ほぼベジータのせいって言われとるよなこれ
ほぼベジータのせいって言われとるよなこれ
125: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 01:45:04 ID:f8yp
>>123
ベジータのせいは草
ベジータのせいは草
元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662826782/
コメント
コメント一覧 (1)
上から物言われた印象を相手に与えるため
親しい間柄に限って、本当に怒っているときや冗談でお前っ!なにしてんねんwwといった場合では、許容されることが殆どである。
jikyu_life
が
しました